PR

TOEIC600点対策!Udemyおすすめ講座15選【徹底比較】

TOEIC600点対策!Udemyおすすめ講座15選【徹底比較】(640点スコアシート) TOEIC

TOEICスコア600点突破を目指す方に向けて、Udemyのおすすめ講座を15講座ご紹介します。

基礎力、リスニング、リーディング、各Part、長文、戦略、テクニック、時間配分、、、など、スコアを上げるためにどの領域にフォーカスしたいのか、または根本的な英語力を向上させたいのか、今回はとにかくスコアを取りに行きたいのか等、TOEICスコアを上げるために何にフォーカスするのかは人によって異なります。

一方で、Udenyに限らずオンライン講座やスクールは、講座の目的や講師の方の属性等によって様々な特徴があります。

この記事では、普段からUdemyを活用している著者の経験・リサーチを元に講座を厳選し、どの領域にフォーカスした講座なのか、また講座を受講する上での条件や目標スコアなど、講座の特徴を分かりやすく整理してご紹介します。
ご紹介する講座の中には、実際に著者が受講した講座も含まれます。

以下、5つの目的別におすすめ講座を整理していますので、ご自身の目的に応じてご覧頂ければと思います。

【TOEIC対策 目標スコア600点】5つの目的
  1. TOEICの準備をする。
  2. リスニング力を高める。
  3. リーディング力を鍛える。
  4. 単語力を上げる。
  5. 仕上げる。追い込む。



Sponsored Link

■Udemy TOEIC対策おすすめ講座15選 目標スコア600点【一覧】

はじめに、おすすめ講座の概要をまとめたリストを目的別に掲載します。講座ひとつひとつの詳細はスクロールしてページ下部をご覧ください。


(1)TOEICの準備をする。

TOEIC600点を取りたい、目指してみたいという方の中には、まだTOEICを受けたことがないという方もいるのではないでしょうか。
英語は学生時代に勉強したきりで、英文を見るのも久しぶりという方も少なくないかと思います。

そんな方には、まず学生時代の英語の復習やリハビリを兼ねて、本格的にTOEICの学習をする前に少しウォーミングアップをしてみるのがおすすめです。

ここでご紹介する3つの講座はTOEIC600点を目指す講座の中では基礎的で比較的取り組み易い内容になっています。
スキマ時間に聞き流すだけの講座もあります。

TOEICの準備を始めたい方、ゆるやかにスタートを切りたい方におすすめです。

(1)TOEICの準備をする。
  1. 【TOEIC準備運動】まずは気軽に。耳のスキマ時間で学びなおし。
  2. 【TOEIC学習スタート】日常、仕事でも役立つフレーズと共に。
  3. 【TOEIC基礎】単語、文法、発音の三本柱を鍛える。



(1)TOEICの準備をする。
目的①【TOEIC準備運動】まずは気軽に。耳のスキマ時間で学びなおし。②【TOEIC学習スタート】日常、仕事でも役立つフレーズと共に。【TOEIC基礎】単語、文法、発音の三本柱を鍛える。
講座名【まずは気軽にTOEICの準備運動】耳のスキマ時間に「基礎英語」を学びなおせる講義【初心者向け】 icon【まずは気軽にTOEIC学習をスタート】すぐに役立つ6つの頻出英会話フレーズを身につけよう【初心者向け英語講座】 icon【TOEIC® L&R 600点突破】単語×文法×音読で基礎完成講座【英語試験】 icon
おすすめ度★★★★★★★★★☆★★★☆☆
対象Part
目標スコア600点
(リスニング:350点
リーディング:250点)
現在スコア
【受講要件
初心者中学レベル~300~400点
価格27800円15800円6200円
ビデオ時間8.5時間2時間2.5時間
言語日本語日本語日本語
コース評価4.44.44.1
受講生数20800人以上8500人以上7400人以上
修了証明書ありありあり
詳細ページ下部へページ下部へページ下部へ
2025/5時点の情報です。購入前に公式サイトで最新情報をご確認下さい。


(2)リスニング力を高める。

リスニングに特化した講座を4つご紹介します。
TOEICスコア600点を超えるには、スコアを上げ易いリスニングにフォーカスするのはひとつの有効な戦略です。
リスニングが苦手な方、またリスニングのスコアアップを図りたい方におすすめの講座になります。

スコアを上げるためには大きく2つの視点があります。

【スコアアップのための2つの視点】

  • 英語力そのものを向上させる。
  • スコアを上げるための戦略・テクニックを磨く。



効率よく、また継続的にスコアを上げるためにはこの両方の視点が必要です。
どちらか一方だけで良いということではありません。

ここでご紹介する講座は、本物の英語力を向上させる講座とTOEICスコアを上げるためにPart毎に攻略していく講座の双方がありますので、ご自身の目的にあった講座が見つかるかと思います。

(2)リスニング力を高める。
  1. 【短文リスニング】短期集中。英語を記憶にとどめる力を。
  2. 【長文リスニング】テクニックに頼らない実力を。
  3. 【Part2攻略】英語耳とテクニックの両方を手に入れる。
  4. 【Part3&4攻略】『先読み』をマスター。徹底的に攻略する。



(2)リスニング力を高める。
目的④【短文リスニング】短期集中。英語を記憶にとどめる力を。⑤【長文リスニング】テクニックに頼らない実力を。⑥【Part2攻略】英語耳とテクニックの両方を手に入れる。⑦【Part3&4攻略】『先読み』をマスター。徹底的に攻略する。
講座名【TOEIC® L&R 600点突破】20分×20日で完成!リスニング基礎講座【英語試験】 iconTOEIC L&Rテスト・リスニング絶対攻略!3ヶ月で英語耳を作るタニケイ式シャドーイング icon【TOEIC®L&R 600点】この「英語の音ルール」で英語が聞こえる!【リスニング集中講座(+PART2の解き方)】 icon【TOEIC®L&R 600点】リスニングPART3&4の解き方を身につけてスコアアップ!【英語試験対策】 icon
おすすめ度★★★★☆★★★★☆★★★★★★★★★★
対象PartPart1,2Part3,4Part2Part3,4
目標スコア600点600点600点
現在スコア
【受講要件
300点要件なし中学レベル~中学レベル~
価格6200円10000円27800円27800円
ビデオ時間3時間5.5時間5時間4.5時間
言語日本語日本語日本語日本語
コース評価4.24.34.44.6
受講生数2300人以上47200人以上16600人以上5500人以上
修了証明書ありありありあり
詳細ページ下部へページ下部へページ下部へページ下部へ
2025/5時点の情報です。購入前に公式サイトで最新情報をご確認下さい。



(3)リーディング力を鍛える。

リーディング力全般を鍛えたい方にお勧めの講座を4つご紹介します。

リーディング力を向上させるには、結局のところ精読と多読を地道に積み重ねる必要があります。TOEIC形式の問題を素材にして繰り返し読むことにより確実に力がつきスコアアップに繋がります。

一方で、(リスニングと同様に)リーディングでも本物の英語力を向上させることだけでなく、TOEICテスト用の対策をすることでも大きくスコアアップが期待できます。

ここでは、本物の英語力を向上させる文法・長文読解講座、TOEICスコアを上げるためにPart毎に攻略していく講座の双方をご紹介していますので、ご自身の目的に合わせて選択してみて下さい。

(3)リーディング力を鍛える。
  1. 【文法】ゼロからやり直す。英語力の土台を作る。
  2. 【長文】テクニックに頼らない速読力を。
  3. 【Part5攻略】解き方を理解し効率的にスコアを上げる。
  4. 【Part6&7】傾向と対策。実践問題で攻略法を確実に。



(3)リーディング力を鍛える。
目的⑧【文法】ゼロからやり直す。英語力の土台を作る。⑨【長文】テクニックに頼らない速読力を。⑩【Part5攻略】解き方を理解し効率的にスコアを上げる。⑪【Part6&7】傾向と対策。実践問題で攻略法を確実に。
講座名【超初級編】大人の超基礎英文法講座 中1レベルから高校初級英語を学び直し -約500本の例文音声付き iconTOEIC L&Rテスト・リーディング絶対攻略!1ヶ月で英語の長文がスムーズに読めるようになるタニケイ式速読トレーニング icon【TOEIC®L&R 600点】PART5ポイント攻略で効率スコアアップ!基礎英語文法マスター講座 icon【TOEIC®L&R 600点】長文問題(PART6&7)の攻略法を学んでスコアアップ!【英語試験対策講座】 icon
おすすめ度★★★★☆★★★★☆★★★★★★★★★★
対象PartPart5Part6,7
目標スコア600点600点
現在スコア
【受講要件
200~300点中学レベル~中学レベル~中学レベル~
価格27800円6200円27800円27800円
ビデオ時間17.5時間2時間5時間5.5時間
言語日本語日本語日本語日本語
コース評価4.44.24.64.6
受講生数3800人以上10700人以上11600人以上5200人以上
修了証明書ありありありあり
詳細ページ下部へページ下部へページ下部へページ下部へ
2025/5時点の情報です。購入前に公式サイトで最新情報をご確認下さい。



(4)単語力を上げる。

単語力を上げたい方にお勧めの講座を2つご紹介します。

文法と同様に単語は英語の基礎となる部分です。前提知識といってもよいでしょう。
一方で、全てを覚えるのは不可能であり不要です。

つまり、単語をいかに効率よく覚えられるか、また分からない単語をいかに正しく推測できるか、がカギになると言えるでしょう。
ここでご紹介する講座はそこに手が届く講座になります。

スキマ時間を活用して聞いて学べる英単語の講座もあり、非常におすすめです。

(4)単語力を上げる。
  1. 【英単語】英語勘を鍛えぬく。
  2. 【英単語】スキマ時間に聞いて学べる英単語。



(4)単語力を上げる。
目的⑫【英単語】英語勘を鍛えぬく。⑬【英単語】スキマ時間に聞いて学べる英単語。
講座名【TOEIC 600点単語】語源でラクラク! 必須の語彙力 300語増強手助けに -英単語をイメージ理解 icon【TOEIC®L&R 600点プラス】耳のスキマ時間に「聞いて学べる」英単語の講義【英語の知識が深まる講座】 icon
おすすめ度★★★☆☆★★★★☆
対象Part
目標スコア600点600点
現在スコア
【受講要件
300~500点500点
価格27800円27800円
ビデオ時間3時間6.5時間
言語日本語日本語
コース評価4.14.3
受講生数1300人以上38700人以上
修了証明書ありあり
詳細ページ下部へページ下部へ
2025/5時点の情報です。購入前に公式サイトで最新情報をご確認下さい。



(5)仕上げる。追い込む。

どんな試験でも同様ですが、スコアアップを図る上で試験間近の追い込みはやはり効果が高いでしょう。

ここでご紹介する講座は、根本的な英語力をつける、というよりはTOEIC試験用の『対策』をする講座になります。
もちろん、英語にたくさん触れることで英語力は向上しますが、目的としてはスコアを上げることにフォーカスしています。

ひとつは、時間的に余裕がないけれどもどうしてもスコアを上げたい、という方におすすめの講座です。短期間で非常に効果の高い講座でしょう。

もうひとつは、大量に問題を浴びることで試験体力をつけることのできる講座になります。追い込んでスコアアップが図れます。
また受講する際に『テストモード』を選択することができます。

テストモードには『試験モード』と『演習モード』の2種類があり、本番試験さながらに問題数、時間制限、合格スコアが設定されている『試験モード』と、時間制限等の制限がなく、1問1答形式ですぐに解答を見ることが出来る『演習モード』が選択できます。

まず、『演習モード』でしっかりと実力を上げ、その後『試験モード』で本番を模擬して実力を試す、など講座の使い方は自由です。

【Udemyのテストモード】

  • 演習モード:時間制限なしで設問に解答し、次の設問に進む前に解答を見直すモード
  • 試験モード:制限時間内にテストを完了し、合格スコアを達成することで標準試験をシミュレーションするモード



出典:udemy講座
解き方がわかる!TOEIC Part5模擬問題演習テスト(5回150問)【英語資格試験対策】icon



(5)仕上げる。追い込む。
  1. 【TOEIC総合攻略】短期集中。全Part攻略の決定版。
  2. 【問題演習】Part5を解きまくる。【講義無し】



(5)仕上げる。追い込む。
目的⑭【TOEIC総合攻略】短期集中。全Part攻略の決定版。⑮【問題演習】Part5を解きまくる。【講義無し】
講座名【TOEIC®L&R 600点】短期集中!問題の解き方を最適化して1週間で100点アップする講座【英語試験対策】 icon解き方がわかる!TOEIC Part5模擬問題演習テスト(5回150問)【英語資格試験対策】 icon
おすすめ度★★★★★★★★★★
対象Part全PartPart5
目標スコア600点600点
現在スコア
【受講要件
中学レベル~中学レベル~
価格27800円9800円
ビデオ時間5時間
言語日本語日本語
コース評価4.54.4
受講生数22000人以上1900人以上
修了証明書ありなし
詳細ページ下部へページ下部へ
2025/5時点の情報です。購入前に公式サイトで最新情報をご確認下さい。



Sponsored Link

■Udemy TOEIC対策おすすめ講座15選 目標スコア600点【詳細】

おすすめ講座について、1つ1つ詳細に解説していきます。


Udemy TOEIC対策おすすめ講座15選【目標スコア600点】
  1. 【TOEIC準備運動】まずは気軽に。耳のスキマ時間で学びなおし。
  2. 【TOEIC学習スタート】日常、仕事でも役立つフレーズと共に。
  3. 【TOEIC基礎】単語、文法、発音の三本柱を鍛える。
  4. 【短文リスニング】短期集中。英語を記憶にとどめる力を。
  5. 【長文リスニング】テクニックに頼らない実力を。
  6. 【Part2攻略】英語耳とテクニックの両方を手に入れる。
  7. 【Part3&4攻略】『先読み』をマスター。徹底的に攻略する。
  8. 【文法】ゼロからやり直す。英語力の土台を作る。
  9. 【長文】テクニックに頼らない速読力を。
  10. 【Part5攻略】解き方を理解し効率的にスコアを上げる。
  11. 【Part6&7】傾向と対策。実践問題で攻略法を確実に。
  12. 【英単語】英語勘を鍛えぬく。
  13. 【英単語】スキマ時間に聞いて学べる英単語。
  14. 【TOEIC総合攻略】短期集中。全Part攻略の決定版。
  15. 【問題演習】Part5を解きまくる。【講義無し】



Udemyは高頻度でセールも行っていますので、セールのタイミングでまとめ買いしておくのがお得です。
今、セールが行われているかかどうかは、公式サイトにアクセスするとすぐに分かります。

\ 30日以内なら返金可! /



①【TOEIC準備運動】まずは気軽に。耳のスキマ時間で学びなおし。

【まずは気軽にTOEICの準備運動】耳のスキマ時間に「基礎英語」を学びなおせる講義【初心者向け】 icon


おすすめポイント
  • TOEICによく出るシーンの英会話を使いながら、中学英語を思い出せます
  • 忙しい毎日でも、通勤中など耳のスキマ時間を有効活用し、無理なく学習できる講座です。
  • TOEIC頻出の場面での実用的な50の短い英会話がメイン教材です。



【まずは気軽にTOEICの準備運動】耳のスキマ時間に「基礎英語」を学びなおせる講義【初心者向け】 icon
おすすめ度:★★★★★
対象Part
目標スコア
現在スコア【受講要件】:初心者
対象者:・「いつかはTOEIC学習を始めないと」…と思っている人
・学校英語以来、英語学習のブランクが長期間ある人
・中学英語の内容をぼんやりとしか覚えていない初心者の人
・空いた耳を有効活用して基礎英語を思い出したい人
・机に座って勉強する時間を確保するのが難しい人
価格:27800円
ビデオ時間:8.5時間
問題数:
言語:日本語
修了証明書:あり
内容:・講座オリエンテーション
・会話1~10
・会話11~20
・会話21~30
・会話31~40
・会話41~50
・[復習用]全例分聞き流し音声&PDF
・ボーナスレクチャー
コース評価4.4
受講生数20800人以上
2025/5時点の情報です。購入前に公式サイトで最新情報をご確認下さい。


そまゆり
そまゆり

非常に取っつきやすい内容です。
TOEIC頻出のシーン、つまりビジネスシーン等が題材となっていて社会人の方にぴったりであること、かつ会話文なのでビジネス等の状況をイメージしながら英語に慣れていけます。

まさに社会人の英語初学者にうってつけの内容かと思います。
解説も分かり易く、非常におすすめです。


受講生の感想・評価

\ 30日以内なら返金可! /



②【TOEIC学習スタート】日常、仕事でも役立つフレーズと共に。

【まずは気軽にTOEIC学習をスタート】すぐに役立つ6つの頻出英会話フレーズを身につけよう【初心者向け英語講座】 icon


おすすめポイント
  • 日常やビジネスで役立つ英会話フレーズを学び、TOEIC学習への第一歩を踏み出せます
  • 頻出英会話フレーズ習得でき、すぐに使える6つのフレーズを学べます。
  • TOEIC例題を使って初歩的な理解ができます。



【まずは気軽にTOEIC学習をスタート】すぐに役立つ6つの頻出英会話フレーズを身につけよう【初心者向け英語講座】 icon
おすすめ度:★★★★☆
対象Part
目標スコア
現在スコア【受講要件】:中学レベル~
対象者:・TOEICテストに興味がある方
・TOEIC学習のスタートを切りたい方
・TOEIC対策でいきなりゴリゴリ勉強することに抵抗がある方
・便利な英会話フレーズを知りたい方
・ちょっと英語を話してみたい方
価格:15800円
ビデオ時間:2時間
問題数:6問(Part2形式)
※設問による回答形式ではない
言語:日本語
修了証明書:あり
内容:・講座オリエンテーション
・必須フレーズ①依頼
・必須フレーズ②申し出など
・必須フレーズ①提案など
・必須フレーズ②提案、勧誘など
・必須フレーズ③許可を求める
・必須フレーズ④申し出など
・終わりに
・ボーナスレクチャー
コース評価4.4
受講生数8500人以上
2025/5時点の情報です。購入前に公式サイトで最新情報をご確認下さい。


そまゆり
そまゆり

講座は、1つのフレーズにつき以下の流れで丁寧に進んでいきます。
リスニングからディクテーション、発声アウトプットまであり、さらにTOEIC Part2の問題に慣れることができ、非常に理に適った講座です。

英会話フレーズ学習の流れ
  • STEP1
    フレーズ確認
  • STEP2
    例文リスニングクイズ
  • STEP3
    ディクテーション
  • STEP4
    会話リスニングクイズ
  • STEP5
    フレーズのアウトプット
  • STEP6
    Part2問題にチャレンジ
  • STEP7
    まとめ

注意点としては、画面を見ながら行うアクティビティがあるので、スキマ時間に聞き流すような受講の仕方は向かないかと思います。


受講生の感想・評価

\ 30日以内なら返金可! /



③【TOEIC基礎】単語、文法、発音の三本柱を鍛える。

【TOEIC® L&R 600点突破】単語×文法×音読で基礎完成講座【英語試験】 icon


おすすめポイント
  • TOEICで600点を取るための戦略がわかります。
  • TOEICに頻出の文法問題が解けるようになります。
  • リスニング力を伸ばすための音読方法、発音矯正方法がわかります。



【TOEIC® L&R 600点突破】単語×文法×音読で基礎完成講座【英語試験】 icon
おすすめ度:★★★☆☆
対象Part
目標スコア600点
リスニング:350点
リーディング:250点
現在スコア【受講要件】:300~400点
対象者:・独学で挫折してしまった人
・講座の強制力を利用したい人
・英語の基礎を完成させたい人
・音読を利用して英語を身体に染み込ませたい人
・耳での学習を積極的に行える人
価格:6200円
ビデオ時間:2.5時間
問題数※1:
言語:日本語
修了証明書:あり
内容:・はじめに
・英単語を覚えよう!
・文法をマスターしよう!
・発音をうまくしよう!
・音読をスムーズにしよう!
・おわりに
コース評価4.1
受講生数7400人以上
2025/5時点の情報です。購入前に公式サイトで最新情報をご確認下さい。


そまゆり
そまゆり

英語の基礎学習を、「単語」、「文法」、「発音(音読)」と位置付けて、それらについて解説している講座になります。
単語は覚え方、単語帳の活用方法について、文法は基礎中の基礎である品詞に絞って解説されています。また、発音については、音真似の重要性とやり方のコツについて解説されています。

注意点としては、動画の一部分を繰り返し視聴する箇所がありますが、リピートしたい箇所にワンクリックで戻れるような仕様になっていないため、リピート操作にストレスを感じるという評価があります。


受講生の感想・評価

\ 30日以内なら返金可! /



Sponsored Link

④【短文リスニング】短期集中。英語を記憶にとどめる力を。

【TOEIC® L&R 600点突破】20分×20日で完成!リスニング基礎講座【英語試験】 icon


おすすめポイント
  • 「ディクテーション」と「Read & Lookup」で英語力を底上げできます。
  • TOEIC の Part 1,2 でスコアが上がり、600点に近づきます。
  • 聞いた英語を忘れにくくなることによって、Part 3, 4という長文リスニングパートにも好影響があります。



【TOEIC® L&R 600点突破】20分×20日で完成!リスニング基礎講座【英語試験】 icon
おすすめ度:★★★★☆
対象PartPart1,2
目標スコア600点
現在スコア【受講要件】:300点
対象者:・単語単位でしか聞き取れずに、意味がわからなくなる人
・英語を聞いても忘れて行ってしまう人
・リスニング力を上げたいものの、勉強法がわからない人
・TOEICで600点を取得したい人
・耳だけで「ながら勉強」したい人
価格:6200円
ビデオ時間:3時間
問題数※1:20問
※設問による回答形式ではない
言語:日本語
修了証明書:あり
内容:・はじめに
・短文の聞き方
・【Day1】問題演習1
 ~
・【Day20】問題演習
・短文リテンション力を鍛える音声教材
・おわりに
コース評価4.2
受講生数2300人以上
2025/5時点の情報です。購入前に公式サイトで最新情報をご確認下さい。


そまゆり
そまゆり

講座のひとつひとつの演習は以下の流れで進みます。1日20~30分程度になります。

著者もディクテーションは最強の英語学習法のひとつだと考えています。
加えて英文の記憶・発声を行うので、効果は非常に高いと思います。

問題演習の流れ
  • STEP1
    Part2の設問を模した問題演習
  • STEP2
    解説
  • STEP3
    ディクテーション
  • STEP4
    ディクテーションの解説
  • STEP5
    Read & Look up

    ※英文を見た後、顔を上げて英語を声に出す

  • STEP6
    Part2問題にチャレンジ
  • STEP7
    まとめ

注意点としては、600点を突破するには問題数がちょっと少ないという評価があります。ディクテーションと発声は繰り返し行った方がよいでしょう。


受講生の感想・評価

\ 30日以内なら返金可! /



⑤【長文リスニング】テクニックに頼らない実力を。

TOEIC L&Rテスト・リスニング絶対攻略!3ヶ月で英語耳を作るタニケイ式シャドーイング icon


おすすめポイント
  • 効果的なリスニングのトレーニング法がわかります。
  • トレーニングで意識すべきポイントがわかります。
  • 教材の選び方、トレーニングの続け方がわかります。
  • これらにより、自信を持ってシャドーイングを続け、リスニング力を上げていくことが出来ます。



TOEIC L&Rテスト・リスニング絶対攻略!3ヶ月で英語耳を作るタニケイ式シャドーイング icon
おすすめ度:★★★★☆
対象PartPart3,4
目標スコア
現在スコア【受講要件】:要件なし
対象者:・英語のリスニング力を伸ばしたい方
・効果的なシャドーイングの方法を知りたい方
・TOEIC L&Rテストのリスニングセクションのスコアを上げたい方
価格:10000円
ビデオ時間:5.5時間
問題数:合計:12問
(Part3:6問、Part4:6問)
※設問による回答形式ではない
言語:日本語
修了証明書:あり
内容:・はじめに
・英語リスニングの基礎知識
・タニケイ式シャドーイングを始める前に
・タニケイ式シャドーイング実践!
・タニケイ式シャドーイング練習問題【TOEICのPart3形式】
・セルフトレーニングの進め方
・おわりに
コース評価4.3
受講生数47200人以上
2025/5時点の情報です。購入前に公式サイトで最新情報をご確認下さい。


そまゆり
そまゆり

タニケイ式シャドーイングは、単なるシャドーイングではなく、ディクテーション、オーバーラッピング、シャドーイングなど様々なエクササイズの要素が詰まっていて、4技能(リスニング、スピーキング、リーディング、ライティング)全てが鍛えられる効果の高いトレーニングだと感じています。

Part3、4形式の練習問題でタニケイ式シャドーイングを行うことによりしっかりTOEIC対策にもなるでしょう。

タニケイ式シャドーイングの意義についても非常に説得力があります。つまずいたときの対処法なども解説されていて、分かり易く非常におすすめです。


受講生の感想・評価

\ 30日以内なら返金可! /



⑥【Part2攻略】英語耳とテクニックの両方を手に入れる。

【TOEIC®L&R 600点】この「英語の音ルール」で英語が聞こえる!【リスニング集中講座(+PART2の解き方)】 icon


おすすめポイント
  • 英語が聞こえるようになる「音ルール」(リンキング、リダクション、音が変わるパターンなど)がわかります。
  • 英語を聞く耳を育成するエクササイズを行っていきます。
  • TOEIC Part2の問題の種類とそれぞれの傾向・対策・解き方がわかります。



【TOEIC®L&R 600点】この「英語の音ルール」で英語が聞こえる!【リスニング集中講座(+PART2の解き方)】 icon
おすすめ度:★★★★★
対象PartPart2
目標スコア600点
現在スコア【受講要件】:中学レベル~
対象者:・TOEICのリスニングスコアを上げたい方
・「英語の聞き取りが難しい…」と思っている方
・TOEICリスニングが350点未満の方
・TOEIC600点を目指している方
・TOEICのリスニング対策が初めての方
価格:27800円
ビデオ時間:5時間
問題数※1:35問
※設問による回答形式ではない
言語:日本語
修了証明書:あり
内容:・オリエンテーション
・例題で学ぶ「PART2の解き方」と「英語の音ルール」
・練習問題
・練習問題6~10
・練習問題11~15
・チャレンジ問題1~5
・チャレンジ問題6~10
・チャレンジ問題11~15
・英語耳を強化する聞き流し教材
・ボーナスレクチャー
コース評価4.4
受講生数16600人以上
2025/5時点の情報です。購入前に公式サイトで最新情報をご確認下さい。


そまゆり
そまゆり

Part2の基本的な問題形式が整理・網羅されており、それぞれの形式に対する解き方のテクニックが丁寧に解説されています。
また、英語の「音ルール」を整理して、なぜ英語が聞き取り難いケースがあるのかをひとつひとつ丁寧に解説されています。

セクションの終わりに英語耳を強化するため、発声(オーバーラッピング)のトレーニングが入っており、英語耳が定着しやすいような構成になっています。


受講生の感想・評価

\ 30日以内なら返金可! /



⑦【Part3&4攻略】『先読み』をマスター。徹底的に攻略する。

【TOEIC®L&R 600点】リスニングPART3&4の解き方を身につけてスコアアップ!【英語試験対策】 icon


おすすめポイント
  • TOEIC600点突破のためのリスニングセクション全体的戦略を学べます。
  • PART3&4に頻出する設問タイプと傾向がわかります。また、各問題の効率的な解き方がわかります。
  • PART3&4攻略に必須の「先読み力」が上がります。
  • PART3&4の練習問題を通して各知識が定着します。



【TOEIC®L&R 600点】リスニングPART3&4の解き方を身につけてスコアアップ!【英語試験対策】 icon
おすすめ度:★★★★★
対象PartPart3,4
目標スコア600点
現在スコア【受講要件】:中学レベル~
対象者:・TOEICで600点を突破したい方
・リスニングスコアを上げたい方
・PART3&4の効率的な解き方を学びたい方
・PART3&4が苦手な方
価格:27800円
ビデオ時間:4.5時間
問題数:合計:54問
(Part3:30問、Part4:24問)
※設問による回答形式ではない
言語:日本語
修了証明書:あり
内容:・講座オリエンテーション
・TOEIC Part3&4の全体的戦略
・TOEIC Part3&4の具体的な攻略法
・Part3練習問題①~④
・Part3練習問題⑤~⑨
・Part4練習問題①~④
・Part4練習問題⑤~⑧
・補足講義:先読み力アップ用教材
・講座の全問題ダウンロード用ファイル
・ボーナスレクチャー
コース評価4.6
受講生数5500人以上
2025/5時点の情報です。購入前に公式サイトで最新情報をご確認下さい。


そまゆり
そまゆり

TOEICスコア600点を目標としたときのリスニングパート全体戦略と、Part3、4の解法テクニックを学習できます。
テクニックとしては「先読み」です。「先読み」方法の具体的なガイドラインを示し、丁寧に解説されています。
また、演習問題もたっぷり54問あり、しっかりとトレーニングできるのでおすすめです。


受講生の感想・評価

\ 30日以内なら返金可! /



Sponsored Link

⑧【文法】ゼロからやり直す。英語力の土台を作る。

【超初級編】大人の超基礎英文法講座 中1レベルから高校初級英語を学び直し -約500本の例文音声付き icon


おすすめポイント
  • 中学1年レベルの英語に始まり、高校初級レベルの英文法まで学べます。
  • 英文法の全体像を掴むことで、今後の英語学習を効率的なものにできます。
  • TOEICなどの資格試験のための英語力を築き、実用的な英語力の土台を作ることができます。



【超初級編】大人の超基礎英文法講座 中1レベルから高校初級英語を学び直し -約500本の例文音声付き icon
おすすめ度:★★★★☆
対象Part
目標スコア
現在スコア【受講要件】:200~300点
対象者:・全くのゼロから英語を学びなおしたい方
・中1の最初から英語をやり直したい方
・中1レベルの英語がわからない方
・TOEIC200~300点の方を想定したコースです(400点前半の方も歓迎)
価格:27800円
ビデオ時間:17.5時間
問題数:
言語:日本語
修了証明書:あり
内容:・はじめに
・01.一般動詞とbe動詞の現在形
・02.品詞
・03.過去/未来/進行/完了形
・04.助動詞
・05.受動態
・06.いろいろな表現
・07.疑問視
・08.比較
・09.文型
・10.不定詞と動名詞
・11.分詞
・12.コトのカタマリ
・13.関係詞のカタマリ
・14.その他のカタマリ
・15.仮定法
・音読用(自習用)
・ボーナスレクチャー
コース評価4.4
受講生数3800人以上
2025/5時点の情報です。購入前に公式サイトで最新情報をご確認下さい。


そまゆり
そまゆり

英語をゼロから学び直したい初心者の方に最適です。
17時間で中学1年レベルから高校初級レベルまでの英文法を学ぶことができます。
網羅的にがっちりと英文法を学習することができるので、今後の英語学習の土台となってくれるでしょう。

著者の個人的な印象としては、TOEICの学習という意味においては、説明が親切な分少し長いかなと感じる部分がありました。
知っている文法の部分は倍速で聞き流すなど、工夫しながら受講するとよいかと思います。


受講生の感想・評価

\ 30日以内なら返金可! /



⑨【長文】テクニックに頼らない速読力を。

TOEIC L&Rテスト・リーディング絶対攻略!1ヶ月で英語の長文がスムーズに読めるようになるタニケイ式速読トレーニング icon


おすすめポイント
  • 英語の速読力を効果的に身に付けるトレーニング方法がわかります。
  • 英語の長文を読むのに抵抗がなくなり、結果として全体的な英語力を上げていけるようになります
  • TOEIC L&Rテストのリーディングセクション(特にPart7)のスコアアップが見込めます。



TOEIC L&Rテスト・リーディング絶対攻略!1ヶ月で英語の長文がスムーズに読めるようになるタニケイ式速読トレーニング icon
おすすめ度:★★★★☆
対象Part
目標スコア
現在スコア【受講要件】:中学レベル~
対象者:・TOEIC L&Rテストのリーディングセクション(特にPart7)が時間内に終わらない人
・英語の長文をストレスなく読めるようになりたい人
・英語のリーディング力(速読力)を上げる具体的で効果的な方法を知りたい人
・仕事で、英語のマニュアルや規約などを読まなければいけない人
・英語の長い文章(記事やニュースなど)をスムーズに読めるようになりたい人
・英語の本をストレスなく、楽しみながら読めるようになりたい人
価格:6200円
ビデオ時間:2時間
問題数:
言語:日本語
修了証明書:あり
内容:・コース概要
・英語リーディングの基礎知識
・タニケイ式リーディングを始める前に
・タニケイ式リーディング実践
・セルフトレーニングの進め方
・おわりに
コース評価4.2
受講生数10700人以上
2025/5時点の情報です。購入前に公式サイトで最新情報をご確認下さい。


そまゆり
そまゆり

速読ができるようになる『タニケイ式速読トレーニング』のトレーニング方法の解説講座になります。
『タニケイ式速読トレーニング』は、1回30分程度、以下の5つのSTEPでトレーニングしていきます。
どうしてもやってしまいがちな精読的な読み方から脱却することができ、長い英文を読み続ける読書体力がつくでしょう

タニケイ式速読トレーニング
  • STEP1
    普通読み
  • STEP2
    内容理解
  • STEP3
    速読1回目
  • STEP4
    速読2回目
  • STEP5
    速読3回目
  • (翌日)
    読み直し

注意点としては、トレーニング方法を身に着けることが目的の講座になっていて、トレーニング用の素材は含まれていないという点です。
素材としてはご自身が普段使っている問題集等(例えば、TOEIC公式問題集など)を使うのがよいでしょう。


受講生の感想・評価

\ 30日以内なら返金可! /



⑩【Part5攻略】解き方を理解し効率的にスコアを上げる。

【TOEIC®L&R 600点】PART5ポイント攻略で効率スコアアップ!基礎英語文法マスター講座 icon


おすすめポイント
  • TOEIC Part5の文法問題の効率的な解き方がわかります
  • TOEIC Part5の文法問題でポイントになる英文法の各項目(品詞問題、動詞の形を問う問題、etc..)を学習できます。
  • リーディング全体のタイムマネジメントが楽になります。



【TOEIC®L&R 600点】PART5ポイント攻略で効率スコアアップ!基礎英語文法マスター講座 icon
おすすめ度:★★★★★
対象PartPart5
目標スコア600点
現在スコア【受講要件】:中学レベル~
対象者:・TOEICのリーディングスコアを効率的に上げていきたい方
・TOEICの学習の手始めに何をしたらいいか迷っている方
・TOEIC600点未満の方
・TOEIC PART5の文法問題が苦手な方
価格:27800円
ビデオ時間:5時間
問題数:合計:50問
(練習問題:20問)
(実践問題:30問)
※設問による回答形式ではない
言語:日本語
修了証明書:あり
内容:・講座オリエンテーション
・Part5の解き方基礎
・品詞問題
・動詞の形問題
・接続語問題
・その他の文法問題
・厳選30問!実践問題演習
・ボーナスレクチャー
コース評価4.6
受講生数11600人以上
2025/5時点の情報です。購入前に公式サイトで最新情報をご確認下さい。


そまゆり
そまゆり

TOEIC Part5のスコアを上げるための講座になります。

『TOEICでスコアを上げるために必要な文法』に的を絞って、基礎文法、テクニックを解説している講座になります。
効率よく学習してスコア600点を突破したい方におすすめです。
練習問題と実践問題で50問あり、分かり易い解説で文法、解き方の理解が深まります。


受講生の感想・評価

\ 30日以内なら返金可! /



⑪【Part6&7】傾向と対策。実践問題で攻略法を確実に。

【TOEIC®L&R 600点】長文問題(PART6&7)の攻略法を学んでスコアアップ!【英語試験対策講座】 icon


おすすめポイント
  • TOEIC長文問題でスコアを上げる戦略・解き方がわかります。
  • TOEIC特有の傾向と対策を知ることが出来ます。
  • Part毎に設問の解き方を学習できます。
  • 練習問題で解き方を実践できます。



【TOEIC®L&R 600点】長文問題(PART6&7)の攻略法を学んでスコアアップ!【英語試験対策講座】 icon
おすすめ度:★★★★★
対象PartPart6,7
目標スコア600点
現在スコア【受講要件】:中学レベル~
対象者:・TOEICで600点を突破したい方
・TOEICの長文問題が苦手な方
・TOEICの長文を効率的に攻略したい方
・PART6(長文穴埋め)の対策をしたい方
・PART7(長文読解)の対策をしたい方
価格:27800円
ビデオ時間:5.5時間
問題数:合計:48問
(Part6:16問、Part7:32問)
※設問による回答形式ではない
言語:日本語
修了証明書:あり
内容:・オリエンテーション
・TOEIC長文問題の全体的戦略と背景知識
・Part6(長文穴埋め)攻略法
・Part6練習問題
・Part7(長文読解)攻略法
・Part7(シングル)練習問題①~④
・Part7(シングル)練習問題⑤~⑦
・Part7(ダブル・トリプル)練習問題
・リーディング力アップ補足講義
・ボーナスレクチャー
コース評価4.6
受講生数5200人以上
2025/5時点の情報です。購入前に公式サイトで最新情報をご確認下さい。


そまゆり
そまゆり

Part6,7の傾向と対策、スコアを伸ばすためのテクニック、タイムマネジメント、練習問題、演習など、Part6、7を攻略するのに必要な要素がぎっしり詰まった講座になります。
長文問題のスコアアップを図りたい方には非常におすすめです。

注意点としては、長文なのでスマホだと文字が少し小さい可能性があり、PCでの受講が推奨されています。


受講生の感想・評価

\ 30日以内なら返金可! /



Sponsored Link

⑫【英単語】英語勘を鍛えぬく。

【TOEIC 600点単語】語源でラクラク! 必須の語彙力 300語増強手助けに -英単語をイメージ理解 icon


おすすめポイント
  • TOEIC 600点獲得に必須の約300語の暗記法を学べます。
  • 英語に対する感覚が磨かれ、未知語を推測することも可能になります。
  • 英語の語源を使った学習方法の導入の講座です。語源学習をマスターすれば、TOEIC 700~900点以上の単語学習にも応用が出来ます。



【TOEIC 600点単語】語源でラクラク! 必須の語彙力 300語増強手助けに -英単語をイメージ理解 icon
おすすめ度:★★★☆☆
対象Part
目標スコア600点
現在スコア【受講要件】:300~500点
対象者:・TOEIC 600点レベルの獲得を目指す方
・TOEIC 700点/800点以上の単語学習を楽に進めたい方
・英語に対する感覚を磨きたい方
・英語を楽しく学びたい方
・英語に自信のない初級~中級者 (TOEIC 300~500点レベル)
価格:27800円
ビデオ時間:3時間
問題数:
言語:日本語
修了証明書:あり
内容:・導入
・TOEIC600点語源講座
①offer
②conduct
③include
④apply
⑤statement
⑥sufficient
⑦attend
⑧perform
⑨district
⑩要注意単語
コース評価4.1
受講生数1300人以上
2025/5時点の情報です。購入前に公式サイトで最新情報をご確認下さい。


そまゆり
そまゆり

重要な語源を含む単語についてピックアップして学習することで、単語暗記の手助けや今後の学習の大きな軸にすることを目的とした講義です。

語源学習により「なぜその意味を持つのか」が理解できるので、丸暗記の必要がなくなります。語源学習で言葉のコアイメージを掴むことにも役立ちます。

英単語を英語語源で覚え「英語勘」を磨くことで、TOEICスコアアップが狙える講座です。語彙力が弱点だと感じている方、効率的にに覚えたい方におすすめの講座です。

一点、講師の方(渡辺雄太さん)の他の講座を受講されている方は、一部、重複した内容が出てくる可能性があるため注意が必要です。


受講生の感想・評価

\ 30日以内なら返金可! /



⑬【英単語】スキマ時間に聞いて学べる英単語。

【TOEIC®L&R 600点プラス】耳のスキマ時間に「聞いて学べる」英単語の講義【英語の知識が深まる講座】 icon


おすすめポイント
  • TOEIC600点を取るために必要な重要単語を覚えやすく整理して解説しています。
  • 最大の特徴は、空いた耳を使って、音声を聞くだけで理解でき、英語力があがるような講座になっていることです。
  • 頭に残り易いように、単語が覚えやすくなるような情報をもりこんでいます。



【TOEIC®L&R 600点プラス】耳のスキマ時間に「聞いて学べる」英単語の講義【英語の知識が深まる講座】 icon
おすすめ度:★★★★☆
対象Part
目標スコア600点
現在スコア【受講要件】:500点
対象者:・TOEIC500点台の人
・空いた耳を有効活用してスキルアップしたい人
・単語を覚えるのが苦手な人
・TOEICで必要な重要単語を覚えたい人
価格:27800円
ビデオ時間:6.5時間
問題数:
言語:日本語
修了証明書:あり
内容:・講座オリエンテーション
・TOEICならではの超重要単語
・テストの設問に関わる重要単語
・仕事・職業に関する重要単語
・商業活動に関する重要単語
・頻出場面別の関連単語
・ピックアップ重要単語
・復習用聞き流し音声
・ボーナスレクチャー
コース評価4.3
受講生数38700人以上
2025/5時点の情報です。購入前に公式サイトで最新情報をご確認下さい。


そまゆり
そまゆり

耳のスキマ時間を有効活用して、単語力をアップできます。

一つの単語について様々な角度から解説されているので記憶に残り易いです。
英単語を記憶に残り易くするために特に使われているのが、例文やフレーズ、接頭辞・接尾辞、語源です。
これらをフル活用して記憶に残りやすいように解説されています。


受講生の感想・評価

\ 30日以内なら返金可! /



Sponsored Link

⑭【TOEIC総合攻略】短期集中。全Part攻略の決定版。

【TOEIC®L&R 600点】短期集中!問題の解き方を最適化して1週間で100点アップする講座【英語試験対策】 icon


おすすめポイント
  • 全Partの効率的な問題の解き方を学習することができます。
  • 効率よくTOEICでスコアを上げるための解き方(テクニック)を重視した講座になっています。
  • TOEICテストまで時間がなく、少しでもスコアを上げたい方におすすめです。



【TOEIC®L&R 600点】短期集中!問題の解き方を最適化して1週間で100点アップする講座【英語試験対策】 icon
おすすめ度:★★★★★
対象Part全Part
目標スコア600点
現在スコア【受講要件】:中学レベル~
対象者:・現在TOEIC600点未満であり、TOEIC600点を最短で達成したい方
・TOEICの目標スコア取得期限が迫っている方
・TOEICの「問題の解き方」について体系的に学んだことがない方
・TOEICの「問題の解き方」について不安がある方
価格:27800円
ビデオ時間:5時間
問題数※1:合計:33問
Part1:2問
Part2:6問
Part3:3問
Part4:3問
Part5:10問
Part6:4問
Part7:5問
※設問による回答形式ではない
言語:日本語
修了証明書:あり
内容:・オリエンテーション
・TOEIC600点を最短で達成する上での必須知識
・Part1攻略法
・Part2攻略法
・Part3,4攻略法
・Part5攻略法
・Part6攻略法
・Part7攻略法
・模試の実施方法
・終わりに
・ボーナスレクチャー
コース評価4.5
受講生数22000人以上
2025/5時点の情報です。購入前に公式サイトで最新情報をご確認下さい。
※1:コースのプレビューや概要の閲覧のみでは知り得ない内容が含まれています。


そまゆり
そまゆり

TOEICでスコアを上げるための戦略・テクニックを短期間で学習することが出来ます。

この講座は、TOEICのスコアを上げる(ご自身が持っている英語力を試験で最大限活かす)ことにフォーカスしていて、英語力自体を上げるためのものではありません。
ということをオリエンテーションの中で言い切っていることが非常に潔さを感じます。

600点を目指し、短期間で集中してスコアアップを図りたい方におすすめです。


受講生の感想・評価

\ 30日以内なら返金可! /



⑮【問題演習】Part5を解きまくる。【講義無し】

解き方がわかる!TOEIC Part5模擬問題演習テスト(5回150問)【英語資格試験対策】 icon


おすすめポイント
  • 本番のPart5と同じく30問の構成で、全5セット(合計150問)あるため、Part5の問題をがっちり学習できます。
  • 本番レベルの問題と詳しい解説がついています。
  • 1日30分の学習でスコアアップが目指せます。



解き方がわかる!TOEIC Part5模擬問題演習テスト(5回150問)【英語資格試験対策】 icon
おすすめ度:★★★★★
対象PartPart5
目標スコア600点
現在スコア【受講要件】:中学レベル~
対象者:・TOEICテストで600点を目指す方
・TOEICテストで600点は超えているが、練習問題を解くことによりさらにスコアを伸ばしたい方
・TOEICテスト対策だけではなく詳しい解説で英語をしっかり理解したい方
価格:9800円
ビデオ時間:
問題数:合計:150問
(30問×5セット)
言語:日本語
修了証明書:なし
内容※1:・模擬演習問題①
・模擬演習問題②
・模擬演習問題③
・模擬演習問題④
・模擬演習問題⑤

【試験モード】
試験時間:15分
合格スコア:60%正解
出題数 :30問
コース評価4.4
受講生数1900人以上
2025/5時点の情報です。購入前に公式サイトで最新情報をご確認下さい。
※1:コースのプレビューや概要の閲覧のみでは知り得ない内容が含まれています。


そまゆり
そまゆり

大量に問題を浴びて解きまくることで実力の底上げを図る模擬演習(講義無し)の講座になります。

模擬演習問題も150問(30×5セット)あり、演習モード、試験モードで学習できます。
ひとつひとつ非常に丁寧な解説です。
解答の全体的な説明、和訳、構文の解析(主語、動詞、目的語)、単語の意味について、一問一問解説されています。

Part5の実力の底上げをしたい方におすすめです。


受講生の感想・評価

\ 30日以内なら返金可! /



Sponsored Link

■まとめ

いかがでしたでしょうか。
最後にUdemy TOEIC対策おすすめ講座15選(目標スコア600点)についてまとめておきます。

Udemy TOEIC対策おすすめ講座15選【目標スコア600点】
  1. 【TOEIC準備運動】まずは気軽に。耳のスキマ時間で学びなおし。
    【まずは気軽にTOEICの準備運動】耳のスキマ時間に「基礎英語」を学びなおせる講義【初心者向け】 icon
  2. 【TOEIC学習スタート】日常、仕事でも役立つフレーズと共に。
    【まずは気軽にTOEIC学習をスタート】すぐに役立つ6つの頻出英会話フレーズを身につけよう【初心者向け英語講座】 icon
  3. 【TOEIC基礎】単語、文法、発音の三本柱を鍛える。
    【TOEIC® L&R 600点突破】単語×文法×音読で基礎完成講座【英語試験】 icon
  4. 【短文リスニング】短期集中。英語を記憶にとどめる力を。
    【TOEIC® L&R 600点突破】20分×20日で完成!リスニング基礎講座【英語試験】 icon
  5. 【長文リスニング】テクニックに頼らない実力を。
    TOEIC L&Rテスト・リスニング絶対攻略!3ヶ月で英語耳を作るタニケイ式シャドーイング icon
  6. 【Part2攻略】英語耳とテクニックの両方を手に入れる。
    【TOEIC®L&R 600点】この「英語の音ルール」で英語が聞こえる!【リスニング集中講座(+PART2の解き方)】 icon
  7. 【Part3&4攻略】『先読み』をマスター。徹底的に攻略する。
    【TOEIC®L&R 600点】リスニングPART3&4の解き方を身につけてスコアアップ!【英語試験対策】 icon
  8. 【文法】ゼロからやり直す。英語力の土台を作る。
    【超初級編】大人の超基礎英文法講座 中1レベルから高校初級英語を学び直し -約500本の例文音声付き icon
  9. 【長文】テクニックに頼らない速読力を。
    TOEIC L&Rテスト・リーディング絶対攻略!1ヶ月で英語の長文がスムーズに読めるようになるタニケイ式速読トレーニング icon
  10. 【Part5攻略】解き方を理解し効率的にスコアを上げる。
    【TOEIC®L&R 600点】PART5ポイント攻略で効率スコアアップ!基礎英語文法マスター講座 icon
  11. 【Part6&7】傾向と対策。実践問題で攻略法を確実に。
    【TOEIC®L&R 600点】長文問題(PART6&7)の攻略法を学んでスコアアップ!【英語試験対策講座】 icon
  12. 【英単語】英語勘を鍛えぬく。
    【TOEIC 600点単語】語源でラクラク! 必須の語彙力 300語増強手助けに -英単語をイメージ理解 icon
  13. 【英単語】スキマ時間に聞いて学べる英単語。
    【TOEIC®L&R 600点プラス】耳のスキマ時間に「聞いて学べる」英単語の講義【英語の知識が深まる講座】 icon
  14. 【TOEIC総合攻略】短期集中。全Part攻略の決定版。
    【TOEIC®L&R 600点】短期集中!問題の解き方を最適化して1週間で100点アップする講座【英語試験対策】 icon
  15. 【問題演習】Part5を解きまくる。【講義無し】
    解き方がわかる!TOEIC Part5模擬問題演習テスト(5回150問)【英語資格試験対策】 icon


最後まで読んでいただきありがとうございます。
これを機にUdemyでの学習を通じて英語力を向上させ、ご自身の成長を実感してみてはいかがでしょうか。
本記事が皆さまのTOEIC 600突破に少しでも寄与できれば幸いです。


【補足】Udemy修了証明書(受講履歴)

著者は、本記事でご紹介する講座のいくつかを受講しています。
まだ受講途中の講座もありますが、受講し終えた講座については履歴として修了証明書を貼付していきます(随時更新)。

Udemyは受講し終えた講座については修了証明書をもらえるので、これもまた生涯学習のモチベーションになります。


タイトルとURLをコピーしました